2016.03.15
メタボリックシンドローム(メタボ)からの脱出を目指す!
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
早いですね!
3月も中旬となりました。
来月、4月に健康診断を控えている「あ・な・た」
メタボリックシンドローム(メタボ)からの脱出を目指してみませんか?
何するのかって?
これしかないでしょう!ダイエット・ダイエット・ダイエット!
期待通りの回答でしたね・・・残念!
いきなり「ダイエットしろ」と言われても困りますよね。
やり方分からないし・・・・
そこで、くろぬま健康カイロ院・院長のアドバイス!
1.摂取カロリーを抑える
例:「菓子パン」を止めて、「おにぎり」に変更する。
高カロリーの物から低カロリーの物に置き換えることを行ってください。
2.腹八分目を心がける
いきなり難しいので朝・昼・夜の内から1食だけやってみる。
例:夕食を腹八分目にする。足りない分は、緑茶・無糖飲料でカパーする。
⇒お腹が減るので、早く寝ることもお勧め。
3.良く噛んで食べる
一口30回を目処にして、ともかく良く噛む。
良く噛むことで、満腹感が早く得られます。
4.簡単な運動
ストレッチ、腹筋、腕立て伏せ・・・がお勧め
理由:室内で簡単にできる。回数は、少しずつ増やして行くこと。ムリしない!
5.当院お勧めのサプリメント:2種を食べる
商品名:メタボキュアとユーグレラ
腸内環境を整え、血液をサラサラにする効果が期待できます。
◎脂質を体内に溜めない努力をしてくれます。
いかがでしょうか?
上記1~5までのアドバイス。
やってみませんか?
あっ!そうでした。1点不足していました。
動きの良くない「痛い・つらい」身体のメンテナンスも重要です。
やるぞ!の決心をする為にも是非、当院お勧めの「全身メンテナンス」をやりましょう。
スッキリ・シャッキリした身体を維持するためにメタボ・チャレンジ始めましょう。
いつでも笑顔でサポートいたします。
ご予約・ご来院お待ちしております。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
オンラインでの予約(エキテン簡単予約)はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET