2016.04.18
カイロプラクティックとは?ご存じですよね・・・
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
今まで、普通に「カイロプラクティック」と言葉を使ってまいりました。
ここで、改めて質問なんですが「カイロプラクティック」ってご存じですよね?
知っている方:ご理解いただけて感謝です。
知らない方:誠にすみません説明不足でした。
と、言う訳で今回は「カイロプラクティック」についてご説明させていただきます。
まず、「カイロプラクティック」はギリシャ語(造語)なんです。
・カイロ:「手」と言う意味です。
・プラクティック:「技術」と言う意味です。
よって、「カイロプラクティック」は「手技」と言うことになります。
言葉の解釈、お分かりいただけましたね。
この「カイロプラクティック」は1895年9月18日にアメリカで誕生されました。
磁気治療家:DDパーマーさんが、難聴になってしまった召使の方の背骨に異常を発見し、
その異状箇所である「骨」を動かす技術を行ったところ、
想像以上の成果を得ました。
この技術が「カイロプラクティック」の誕生になりました。
◎変位した脊椎(背骨)を復元する手技の技術
<新明解国語辞典 小型版2012年1月10日 第7刷発行>
「Chiropractic,chiro=もとギリシャ語で、手の意」
背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。
広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌、物理療法を含む治療法を指す。
☆欧米ではカイロプラクター、カイロドクターと呼び医師に準じた資格として扱われます☆
残念ながら、現在の日本では民間療法と位置付けられております。
「カイロプラクティック」ご理解いただけましたね。
身体の「痛い・つらい」を我慢していても回復しません!
きっと、「カイロプラクティック」で楽になりますよ!
私が責任を持って「痛い・つらい」を回復させていただきます。
行きたいとき!そう今です!080-4838-4301にご予約ください。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
——–☆★☆ 開催中:7日間・毎日2回開催 ☆★☆————–
◎目指せカイロプラクター(先生)◎
<無料>カイロプラクティック「説明会&体験施術会」
・会場:くろぬま健康カイロ院(当院:いちょうホール前)
・日時:4月18日(月)~24日(日)7日間:毎日2回開催
<1回目> 朝10:00開始、<2回目> 夜7:00開始
・参加希望予約:080-4838-4301にご連絡ください。
——————————————————————–
オンラインでの予約(エキテン簡単予約)はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET