2016.06.13
首のケア③:「首のこり」ケアで男性の更年期にも効果あり!
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
「首」のお話の第6回です。
皆様は「首のケア」を考えたことございますか?
「首」施術の専門としまして「首のケア」を考えてみることにしました。
☆☆ 首のケア③:「首のこり」ケアで男性の更年期にも効果あり! ☆☆
更年期障害は女性ホルモンのコントロール不調が原因で発症する
女性特有のものと考えますよね。
◎女性ホルモン:エストロゲン
実は、男性にも男性ホルモンのコントロール不調が原因で更年期障害に
似た症状を引き起こすんです。
◎男性ホルモン:テストステロン
この男性の更年期障害に似た症状を「LOH症候群」といいます。
◎LOH:Late-Onset Hypogonadismの略
◎LOH症候群=加齢男性性腺機能低下症候群
これも「首のこり」=「自律神経不調」が男性ホルモンバランスに影響して・・・・・
そうなんです、自律神経障害が主症状となるんです。
・倦怠感/イライラ
・気力低下
・意欲減退
・精神的な不調
・勃起しなくなる
などの症状が現れて来ます。
この男性の更年期障害は、筋力低下が主たる原因とも言われています。
・筋力の低下
・姿勢が悪くなる
・首にかかる負担が大きくなる
・首周辺に不調が出る
と言った「負の連鎖」から発症するとも考えられています。
男性の更年期障害の予防は
・軽めの筋力トレーニングを行う
・脚の筋力を落とさないためのウォーキング
・悪い姿勢をとらない
などが考えられます。
ポイントは「首のケア」を行いこれらの症状を早期に緩和/改善することです。
発症の時期や症状の程度に個人差があります。
・働き盛りの40代~50代の方
・定年退職を迎える60代前後の方
ご自分の身体の異常を自覚することはございませんか?
まずは「首」に違和感・不調を感じている方、当院にご来院ください。
当院は「首こり/首痛」を専門としております。
首周辺の不調でお悩みの改善のための対応をさせていただきます。
お問合せ・ご予約は「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
——–☆★☆ 開催中:8日間・毎日2回開催 ☆★☆————–
☆カイロプラクティックを勉強してみませんか?☆
~ご自分の健康のために。~
<無料>1日勉強会の事前説明&体験施術
・会場:くろぬま健康カイロ院(当院:いちょうホール前)
・日時:6月12日(日)~19日(日)8日間:毎日2回開催
<1回目> 朝10:00開始、<2回目> 夜7:00開始
・参加希望予約:080-4838-4301にご連絡ください。
——————————————————————
オンラインでの予約(エキテン簡単予約)はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET