2016.08.18
あおたけ(運動枕)の使い方講座②:首の前弯をつくる(その2)
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
今回の特集は「あおたけ(運動枕)」の使い方講座です。
◎「あおたけ(運動枕)」は、ただの枕ではございません。
◎「とてもスゴイ“枕”」なんです!
「とてもスゴイ“枕”」の使い方を覚えてくださいね!
第2話 ☆☆ ②:首の前弯をつくる(その2) ☆☆
前回ご説明しましたとおり「あおたけ(運動枕)」の形状は、
首の前弯にフィットするようにつくられています。
また、「硬さ」にも特徴がございます。
適度に沈み、フィット感を出す。
この、適度に沈む「硬さ」がとても良いんです。
では、あおたけ(運動枕)の使い方「首の前弯をつくる(その2)」。
1.畳の上に身体を下向(うつ伏せ)にして手足を伸ばして寝ます。
2.アゴを「あおたけ(運動枕)」の上に乗せます。
⇒ポイントは、枕の両端を手で掴み、枕に首が乗っている状態。
3.この状態で、ゆっくりと頭を左右に倒し動かします。支点はアゴです!
⇒鼻が「真っ直ぐ→右側→真っ直ぐ→左側→真っ直ぐ」で1回
4.この運動を3~5回/1セットとして1日3回行ってください。
この運動も「首」が気持ちよくなります。
頭もスッキリしてくるかもしれません。
・首こり
・肩こり
などに、効果が期待できますよ!
当院で「あおたけ(運動枕)」を販売ております。
・販売価格:7,560円(税込)
ご注文・ご質問は「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
——–☆★☆ 開催中:8日間・毎日2回開催 ☆★☆————–
☆カイロプラクティックを勉強してみませんか?☆
~ご自分の健康のために。将来のために。~
<無料>1日勉強会の事前説明&体験施術
・会場:くろぬま健康カイロ院(当院:いちょうホール前)
・日時:8月14日(日)~21日(日)8日間:毎日2回開催
<1回目> 朝10:00開始、<2回目> 夜7:00開始
・参加希望予約:080-4838-4301にご連絡ください。
◎あおたけ(運動枕)の使い方も、ご体験いただけます!◎
——————————————————————–
オンラインでの予約(エキテン簡単予約)はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET