2016.10.30
「憂うつ」な気分は、「うつ病」が原因なの?
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
———————————————————————–
☆☆ 本日10/30最終日 ☆☆
「<無料>1日勉強会の事前説明&体験施術」開催中です。
是非、ご参加ください。
ご参加予約:080-4838-4301までご連絡ください。
———————————————————————–
「3ndシーズン:ストレス」にまつわる「ウソ!」「ホント!」について考えます。
第8回です。
☆☆ 「憂うつ」な気分は、「うつ病」が原因なの? ☆☆
「憂うつ」な気分 = 「うつ病」・・・なのでしょうか?
「うつ病」になると「憂うつ感」が広がるって聞きますよね・・・
答え:ご安心ください「ウソ!」なんです。
<解説>
ちょっと考えてみてください。
日々の生活や会社仕事の中で・・・
・ストレスを感じるイヤな事
・失敗した事
・うまくいかない事
・不安な事
これらは、どこかで発生し遭遇します。
そのとき、普通に「気分が落ち込みます」し「沈みます」よね?
この心の落ち込みが「憂うつな気分」なんです。
この「憂うつな気分」は、その原因解消とともに消えてしまいます。
何か良い事や嬉しい事が起きると、吹っ飛んでしまいます。
そうではありませんか?
このような「憂うつ」を「通常の憂うつ気分」と言います。
では、通常ではない「憂うつ気分」はあるのでしょうか・・・
あるんです「うつ病の憂うつ気分」。
・ストレスや原因が解消しても良くならない。
・良い事や嬉しい事があっても良くならない。
・自分の努力も他人の努力も効果が無い。
「うつ病の憂うつ気分」の見極め・・・
⇒2週間以上続く憂うつ感、不安感、焦燥感、睡眠障害・・・
さらに、自殺願望がある。
学校・仕事に行けないくらいつらい。
ポイント
・「通常の憂うつ気分」は、一時的な落ち込みで終わる。
・「うつ病の憂うつ気分」は、継続的に落ち込み悪化する。
お・わ・か・り・・いただけましたでしょうか?
誰でも普通に落ち込むことは、あります。
私:黒沼も、当然落ち込むことがあります。
⇒落ち込み解消方法は「美味しいお酒を飲む」ですね!
「やっぱり、それ・・・」と言わないでください。
「心の病(やまい)」は、難題ですね!
私:黒沼は、健康管理士としてサポートいたします。
身体の「痛い」「つらい」は年齢に関係ございません。
我慢していても良くなりません。
当院では生活習慣改善へのアドバイスも行っています。
当院への、ご予約・ご質問につきまして、
「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET