2016.11.15
6万5692人:100歳以上の高齢者、46年連続で過去最多!
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
この数値が物語っています「日本人の超高齢化」。
46年連続して、過去最多を更新しているんです。
つまり「元気(?)な日本人」が多いことなのでしょうね。
アンチエイジング、不老不死・・・元気な高齢者!
日本の成長を支えてきた「団塊の世代」。
この、活力ある世代が高齢者に以降しています。
2016/9/13厚生労働省
———————————————————————
厚生労働省は100歳以上の高齢者が9月15日時点で、前年比4124人
増の6万5692人に上り、46年連続で過去最多を更新すると発表した。
同省によると、100歳以上の高齢者の内訳は、
・女性が3797人増の5万7525人
⇒全体の87.6%(前年比0.3ポイント増)を占め、
割合で過去最高となった。
・男性は327人増の8167人だった。
都道府県別の人口10万人当たりの人数は、
・最も多い島根県が96.25人で、4年連続でトップ。
・次いで高知県87.93人、
・鳥取県84.84人
・9番目の熊本県までいずれも西日本の県が占めた。
逆に少なかったのは、
・埼玉県の30.97人、
・愛知県の35.05人、
・千葉県の38.27人、
と都市部が目立った。
———————————————————————
「高齢者=女性=長寿」なんですね。
がんばれ!男性・・・ですよね。
女性の方が、男性よりも「身体の創り」が良いのでしょうか?
身体の創りの良し悪しに関係なく、身体はケアが必要です。
身体のメンテナンスは、当院に「お・ま・か・せ」ください。
当院では生活習慣改善へのアドバイスも行っています。
当院への、ご予約・ご質問につきまして、
「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET