2017.02.05
気になったニュース(1月)④:高齢者の運転力、講習で改善!
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
2月も先月(1月)に気になったニュースを「4つ」お伝えしています。
今回は、ラスト4つめのニュースです。
———————————————————–
<No.4>高齢者の運転力、講習で改善!
———————————————————–
◎2017年1月11日 読売新聞
講習1年後も効果維持・・・
高齢ドライバーによる事故を防ぐため、国の研究機関と自動車
学校が共同で、高齢者の運転の安全性を向上させる講習カリキ
ュラムを開発した。
認知機能の低下がみられる高齢者に試験的に実施したところ、
注意力や判断力を含めた安全運転のための能力が大幅に改善し
効果は1年後も持続した。
◎2017年1月6日 読売新聞
高齢者 75歳から…老年学会、見直し提言
日本老年学会などは5日、現在65歳以上とされている高齢者の
定義を75歳以上に見直す提言を発表した。
65~74歳には「准高齢者」という新たな区分を設け、就労や
ボランティアに参加できる枠組みを創設すべきだとしている。
———————————————————–
高齢ドライバーによる事故のニュースが毎日報道されています。
・高速道路を逆走
・壁に突っ込んだ
・スーパーに突っ込んだ
・突然の暴走
などとなど、ありますね。
「高齢者=危ないドライバー」なのでしょうか?
そうとは言い切れませんよね。
そのためにも、講習カリキュラムを有効活用していただきたい
とおもいます。
◎高齢者の定義も、興味ありました!
「高齢者=老化」は、ある意味正しいかもしれません。
しかし、全て「老化」を原因にするのも困りものです。
老化には個人差がありえると考えます。
同じように歳はとりますが、老化は個々にちがいます。
なので、老化しにくい身体を作ることが必要です。
お勧めしたいサプリがあります「ヘルスレスベラGS」です!
ぶどう由来の「トランスレスベラトロール」を贅沢に配合した製品です。
このぶどう由来の「トランスレスベラトロール」は、
長寿遺伝子「サーチュイン遺伝子」を活性化してくれるとされています。
つまり、老化をゆっくり進行させてくれるんです!
当院お勧めの「ヘルスレスベラGS」。
◎1日1~5粒を目安にコップ1杯のお水と一緒に摂りましょう。
「なんだか元気になっる」かもしれません・・・
————————————————————-
「ヘルスレスベラGS」は、当院で販売していますよ。
・容量:1粒300mg×30粒入り
・価格:5,724円(税込み)
1箱6ケース入り32,400円(税込み)
ぜひ、お買い求めください。
「痛い」「つらい」は、我慢していても良くなりません。
◎“楽しいカイロ”を体感してくださいね。
当院への、ご予約・ご質問は・・・
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET