2017.06.09
6月と言えば「梅雨」・・・“カビ”に注意①:カビについて
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
6月と言えば「梅雨」ですね。
湿度が高くなります。
この時期悩まされるのが“カビ”です。
この“カビ”につきまして全3回の特集を企画してみました。
それでは、第1回です。
—————————-
第1回:カビとは・・・
—————————-
カビは菌類の一種です。
菌糸とよばれる糸状の細胞と胞子からなり、水分や栄養素を
吸収しながら成長していきます。
菌糸が成熟すると、たくさんの胞子をつくり放出します。
そして、人や風などによって別の場所に運ばれていきます。
カビは高温多湿な梅雨時期に最も発生しやすくなります。
また、カビは数万種類も存在するといわれています。
その大多数は無害ですが、なかには人間の健康を害して病気
を引き起こす原因になるものもあります。
<カビの発生条件は・・・>
・湿度:70%以上
・温度:20~30℃(一部の種類を除く)
・有機物(栄養):食べ物のカス、フケ、アカ、石けんカス
などがカビの栄養源となります
・酸素:カビが発生するには酸素が必要です
<カビの発生しやすい場所>
発生条件さえ整えばどこでも発生します。
◎家の中でカビが発生しやすい場所は・・・
・浴室
・キッチン
・トイレ
・押入れ
・洗濯機
・エアコン
・布団
・窓
・カーテンなど
—————————————————-
私たちの周辺には、常にカビが舞っています。
免疫力が低下している時にカビが原因となって病気に
なることがあります。
なので、日ごろからのカビ対策が重要なんです。
—————————————————-
免疫力を向上効果が期待できるサプリメントがお勧めです。
その商品は・・・☆☆ ヘルスレスベラGS ☆☆
<内容量>54g(1粒重量300mg×30粒)×6パック(1箱)
<希望小売価格> 1箱:30,000円(税別)、
1パック:5,300円(税別)
—————————————————-
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET