2017.08.11
手足口病①:手足口病ってどんな病気なの・・・?
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
最近話題の「手足口病」をテーマにお話いたします。
「手」や「足」また「口の中」に発疹ができる「手足口病」の
患者が、乳幼児を中心に増加しています。
今年は大流行の懸念があるとして、専門家が注意を呼びかけて
います。
では「手足口病」とはどのような病気なのでしょうか。
————————————–
☆☆ 手足口病の原因と症状 ☆☆
————————————–
「手足口病」は、夏季に流行するウイルス性の感染症です。
原因となるウイルスは・・・
「エンテロウイルス」と「コクサッキーウイルス」で、
複数の種類があるため何度もかかる可能性もあります。
患者は、5歳未満の小児が大部分を占めますが・・・
近年では大人の感染例が増加し、重症化する例も。
症状は・・・
ウイルスに感染すると3~7日間の潜伏期間を経て、
症状が現れます。
●風邪のような「寒気」「のどの痛み」「発熱」
子どもは発熱しても高熱になることはまれですが、
大人は40度近い高熱が出ることがあります。
◎大人の方は「要注意」です。
●口の中や手足に発疹が現れる
白っぽい水ぶくれのような発疹が現れます。
口内の発疹には痛みやかゆみが出やすく
◎特に「大人の方」がひどくなる場合が多いです。
●口内炎ができる
口内の水疱がやぶれて口内炎になると痛みが出て、
食事や水分が取りにくくなり、脱水症状を起こす
ことがあります。
薬について・・・
・手足口病に対する特効薬はなく、粘膜保護剤の軟膏
や口内炎に対して鎮痛薬などが処方されます。
発疹の多くは1週間程度で自然に治癒しますが、
「大人」の場合は2~3週間ほどかかる場合もあります。
注意事項・・・
・まれに髄膜炎、脳炎などの合併症を起こすことがあ
るため注意が必要です。
・また、症状が治まっても2週間から1カ月は人にうつ
ることがあるので気をつけましょう。
————————————–
子どもよりも大人の方が「手足口病」に対する警戒を
心がけることが必要ですね!
————————————–
腸内環境の整備に役立つサプリメントがございます。
ウワサのみどりむし「ユーグレラ」です。
1日3~6錠の摂取がお勧めです。
・1本90錠入り
・販売価格:7,020円(税込み)
————————————–
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院です。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET