2017.08.21
心について考える:⑤知性はどこから生まれてくるのかな?
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
「心について」考えると題してのお話です。
前回は「感情はどこから生まれてくるのかな?」でした。
第5回は・・・
————————————————-
☆☆ ⑤知性はどこから生まれてくるのかな? ☆☆
————————————————-
我々人間は「人間らしさ」や「知性」といった高度な精神活動を持って
活動しています。
他の動物は異なり、本能のまま行動をする訳ではございませんね!
◎本能むき出しの方・・・いらっしゃいますかね・・・
では、この「人間らしさ」や「知性」は脳のどの部分なんでしょう?
◎ 前頭連合野 ◎
感情にかかわるのは「大脳辺縁系」だと言われています。
約150年前のアメリカでその事故は発生しました。
1人のアメリカ人が鉄道工事中の火薬爆発により、太さ3cmの鉄の棒が
頭蓋骨を突き抜けたのです。
幸い命は取り留めましたが、事故前は知的で周囲に尊敬される人でした。
ところが事故後は人間性がガラリと変化し、責任感のない短期で怒りっ
ぽい頑固な人になってしまったのです。
その原因が脳の「前頭連合野」に損傷を受けたからだったんです。
この事故をきっかけとして「前頭連合野」の研究が始まりました。
ちなみに、「前頭連合野」は10歳を過ぎないと十分に機能が発揮されな
いことが知られています。
大人になる過程で育つ脳なのです。
「前頭連合野」は・・・
・新しいことを学ぶ
・将来の計画を立てる
・新しいものを発明する
・優れた芸術を生み出す
などの重要な役割を担っています。
————————————–
私:黒沼も、理性ある行動はできているものと思います。
誰かが、本能のまま行動しているかのように言ってました。
ひっとして、私は10歳未満なのか・・・?
————————————–
大人として・・・
「免疫力」の向上を図るために・・・
ぶどう由来の「レスベラトロール」が有効とされています。
お勧めするのは「ヘルスレスベラGS」です。
当院にて、販売しております。
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院です。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET