2018.01.19
寒い冬のお風呂は「ヒートショックに注意」:①ヒートショックとは
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
毎日寒い日が続きますね~
なぜか最近少し気温が高めですけど・・・
さて、この寒い冬の時期には、入浴中の突然死が増加するんです。
この突然死には「ヒートショック(温度の急激な変化)」が原因で
起こるとされています。
「ヒートショック」というのは・・・
急激な温度変化が体に及ぼす影響のことです。
冬場の入浴時や冷暖房のきいた部屋から外へ出た時などに起こりやすく
脳梗塞や心筋梗塞などの深刻な疾患につながる危険性があります。
まあ「今時のネタ」として取り上げてみました。
全3回のお話となります。
ちなみに、ヒートショックが原因で亡くなる方は年間1万人以上いる
と言われています。
第1回は・・・
————————————–
◎ヒートショックとは・・・
————————————–
私たち人間の体には、環境の変化に合わせて体温を常に一定保つ
働きがあります。
暖かいところでは血管が拡張して血圧は下がり、寒いところでは
血管が収縮して血圧は上がります。
この温度変化が穏やかであれば問題はありませんが・・・
急激な温度変化にさらされた場合には・・・
◎血圧や脈拍にも急激な変化が起こります。
これが「ヒートショック」と呼ばれる状態です。
「ヒートショック」によって心臓や全身の血管に異変が起こり
脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まります。
「軽く失神しただけ」でも頭を打つなど大変な危険を伴います。
◎入浴に伴う血圧の変動を分析してみると・・・
・寒い脱衣所で衣服を脱ぐと
⇒ 毛細血管が収縮して血圧が上昇
・浴槽に入り体が温まると血管が拡張し
⇒ 血圧は下降
・温まった体で寒い脱衣所へ移動すると
⇒ 血管が収縮して血圧が急激に上昇
おわかりいただけましたか。
次回は「影響を受けやすい人」です。
————————————–
「STOP THE 肩こり」を掲げて日々施術にはげんでおります。
◎「肩周辺のこり・つらい」でお悩みの肩(?)・・・
是非、ご来院ください!
「良いこと」が起きるかもね!!
“楽しいカイロ”体感してみましょう!
◎「痛い」「つらい」は、我慢していても良くなりません。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET