2018.05.11
楽しいカイロ:糖尿病について⑭食事療法の注意点
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
暖かい日々が戻って来ました!
「暑い」の方がピッタリしますかね・・・
気になる「病気:糖尿病」についての考察です。
第14回は・・・
—————————————–
◎ ⑭食事療法の注意点
—————————————–
糖尿病の治療を進めていくうえで「食事療法」はとても大切なんです。
「食事療法」は、特別な食事を摂ることではございません。
・1日のエネルギー量を制限する。
・3大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)をバランス良く摂る。
・ビタミン、ミネラル、食物繊維をシッカリ摂る。
⇒食事の偏りを無くし、バランスの良い食事に変える事になります。
・ポイント1
「ごはん」は、きちんと計って「適量を摂る」・
・ポイント2
「食べる順番」と「噛む回数」を意識する。
「食べる順番」
1.野菜、きのこ、海藻などのおかずを食べる。
2.肉、魚、大豆などのタンパク質のおかずを食べる。
3.ごはん、パン、麺類などの炭水化物を食べる。
「噛む回数」
一口30回ずつ噛んで食べる。
(注意)一度にたくさんの量を口に入れないこと。
・ポイント3
食物繊維たっぷりの低エネルギーの副菜を摂る。
◎緑黄色野菜、きのこ、海藻がお勧め。
・ポイント4
1日3食、毎食3つの器を用意する。
◎3つの器:主食、主菜、副菜
プラス1品:乳製品、果物
「食事療法」の注意点、お分かりいただけましたか?
—————————————-
次回は・・・
「運動療法で悪循環からの脱却!」です。
—————————————–
当院で販売しています基礎化粧品のご紹介。
☆クレイビューティー化粧品・メデスカルセラムシリーズ ☆
◎ホワイティスピュア
「ハイドロキノン」による全身集中「美白ケア」。
・美白保湿ジェル:50ml
・価格:23,000円(税別)
—————————————–
“楽しいカイロ”体感してみましょう!
◎「痛い」「つらい」は、我慢していても良くなりません。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET