2018.08.30
楽しいカイロ「肝臓病」について⑦:肝臓の「検査(その1)」
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
8月も、気になる「病気の考察」をしています。
今回対象にしました病気は「肝臓病」です。
本日も暑い!
ムシムシ・・・!!
さて第7回は・・・
—————————————–
◎ ⑦:肝臓の「検査(その1)」
—————————————–
肝臓の検査には、順番がございます。
ご存知でしたか?
1.血液検査
・肝細胞中に存在する酵素「AST」と「ALT」の値に注目します。
この2つの酵素は、肝細胞の壊死により肝細胞中から血液中へ
流れ出します。
・γ-GTの数値上昇は、肝臓の解毒作用が低下していることを意味
しています。
◎血液検査に異常があったら・・・
2-1.ウイルスマーカー検査
血液検査に異常があったら、さらに詳しい血液検査を行います。
・血小板
・血清アルブミン
・γ-グロブリン
・肝炎ウイルスの調査(抗体、抗原、ウイルスの遺伝子)
肝炎ウイルスは「A、B、C、D、E」の5つの型があります。
ちなみに、日本人の慢性肝炎は・・・
・70%がC型肝炎ウイルス
・20%がB型肝炎ウイルス
とされています。
2-2.超音波検査(エコー検査)
腹部超音波検査(エコー検査)では・・・
・肝臓の大きさ/形状
・腫瘤の有無
・血管の状態
などをみることができます。
この超音波検査(エコー検査)は、肝臓の異常を見つける上でも
重要な検査の1つなんです。
—————————————-
次回の考察は、
「肝臓の検査/その2」とは・・・
を予定しています。
—————————————–
私:黒沼は☆彡 AJESTHE美肌エキスパート ☆彡です!!
◎日本エステティック協会認定。
当院は「美肌」をサポートする「クレイビューティー化粧品」
を販売しておりますので、順にご紹介させていただきます。
☆ マッサージモイスト:ミネラルクレイモイスト ☆
天然クレイ(粘土:モンモリロナイト)やグレープシードオイルなど
を配合した「全身用マッサージ」モイストです。
カサカサのお肌に潤いを与えてください!!
・マッサージモイスト:150g
・1本:5,000円(税別)
—————————————–
“楽しいカイロ”体感してみましょう!
◎「痛い」「つらい」は、我慢していても良くなりません。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET