2018.09.08
9月の健康情報②:「風疹」流行の兆し・・・風疹の症状
“楽しいカイロ”くろぬま健康カイロ院・院長の黒沼 隆です。
今回は「ニュース」でも話題になっています。
★★「風疹」の患者数が急増している★★
ということで<「風疹」流行の兆し・・・>と題して
健康情報をお届けいたします。
全3回にてお伝えします。
その2・・・
——————————————————–
No.2:「風疹」流行の兆し・・・風疹の症状
——————————————————–
◎主な症状は「発熱」、「発疹」、「リンパ節の腫れ」です。
1.発熱
発症者の半数近くが38~39度前後の発熱が3日程度続きます。
2.発疹
顔、耳の後ろから頭、体、手足へ広がり、多くは3~5日程度で消えます。
3.リンパ節の腫れ
頸部、後頭部、耳の後ろに現れやすく、数週間に渡りみられます。
・「三日はしか」と呼ばれるのは、発熱も発疹も通常は3日ほどで
消えるためです。
・また、ウイルスに感染しても明らかな症状が出ることがないまま
免疫ができてしまう人が15~30%程度いるといわれています。
・風疹そのものは軽度の感染症なので、放置しておいても自然と治ります。
ただし、大人が罹患すると、その症状は小児に比べ一般に重いといわれ、
発熱や発疹の期間も長く、関節痛がひどいことが多いとされています。
・また、風疹に対する免疫を持たない女性が
妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると・・・
⇒白内障、
先天性心疾患、
難聴
を主症状とする先天性風疹症候群(CRS)の子どもが生まれる可能性
があります。
そのため、最も問題になるのが妊婦への感染です。
◎風疹の症状は軽く済むことが多いですが、妊婦が感染すると出生児に
障害を引き起こす可能性があるため、特に注意が必要です。
—————————————————-
“楽しいカイロ”は「STOP THE 頭痛」を掲げています。
頭痛の要因として、首コリ・肩コリなども考えられます。
さらに、身体の「ゆがみ」も要因と考えられます。
不快な「頭痛」でお悩みの方にお勧めです!
是非、“楽しいカイロ”受診してくださいね。楽になるかも・・・
“楽しいカイロ”体感してみましょう!
◎「痛い」「つらい」は、我慢していても良くなりません。
治療(施術)の、ご予約・ご質問は、
・・・「080-4838-4301」までお願いいたします。
身体の不調「肩こり専門・首こり専門」当院にお任せください。
◎「骨盤矯正/調整(産後の方にお勧め)」も専門として対応しています。
健康で幸せな生活を送っていただきたいと・・・
心を込めて全力でサポートいたします。
☆当院の紹介映像をご覧ください☆
オンラインでの予約はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET