2015.12.10
バランスの良い食事で健康になれるの?どうなの、教えて!
・食生活の健全化を図る
・バランスの良い食事を摂る
・3食きちんと食べる
・間食はしない
・1日30種類の野菜を摂る、
など健康に成るための食生活が叫ばれています。
本当にこれらの対応で健康になれるのでしょうか?
私の答えは「健康に近づける」だと考えます。
どうしてかと言いますと・・・・・
これらを実行する裏側には「全て制約」であり、
・絶対に守らなくてはならない事項となっていること
・必要な栄養素を摂取するために、余計な栄養素も取れてしまうこと、
この2点が上げられます。
・制約条件の問題、
常にキチット守らなくてはとの思いが強いため、実施することにストレスを感じてしまっていること。
守れなかった場合は、規則破りとして心に深く刻み込んでしまうのです。
・不要な栄養素まで摂取してしまう問題、
例えばカルシウムが不足しているからと「いわし丸干」を沢山食べるととします。
丸干の内臓にはなんとプリン体が沢山含まれています。
痛風の方ヤバイです。
ビタミンCを摂ろうと沢山果物を食べると果糖も摂れてしまいます。
糖分の過剰摂取にもなってしまいます。
やりすぎ・摂りすぎは身体の中からダメにして行きます。
そして、制約事項を守ることでストレスが溜まって行きます。
その結果、内臓脂肪・動脈硬化さらに肩こり・腰痛・首こり等を発症してしまいます。
上手にストレスをためることなく実施できれば「健康に近づける」と考えます。
ダメな身体を作ってしまった方、当院にお任せください。
・健康になる
・楽な身体になる
そのために、施術+総合指導法で全力サポートいたします。
オンラインでの予約(エキテン簡単予約)はこちらから
なお、19:00~22:00は完全予約制となっております。
住所
〒192-0066
東京都八王子市本町14-6
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩10分
いちょうホール前
TEL 080-4838-4301
診療時間 10:00~22:00<19:00~22:00は完全予約制です>
定休日 不定休(土曜・日曜・祝日も診療しております)
代表者名 黒沼 隆
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kc3SET